アクセス

  • 電車
    地下鉄南北線北四番丁駅より徒歩5分
  • バス
    二日町北四番丁バス停下車より徒歩5分

病院名
医療法人光成会 宮城中央病院
院長
西山 昭光
住所
〒980-0011
仙台市青葉区上杉一丁目9-17
診療科目
内科・神経内科・整形外科・泌尿器科・消化器内科・循環器内科・もの忘れ外来・リハビリテーション科
電話番号
022-224-1307

仙台市青葉区上杉、地下鉄南北線北四番丁駅より徒歩5分、内科・整形外科・泌尿器科・消化器内科・循環器内科・もの忘れ外来・リハビリテーション科

病院長挨拶  

院長 西山 昭光

医療法人光成会宮城中央病院のホームページをおとずれていただき有難うございます。
宮城中央病院は平成4年(1992年)に医療法人光成会に移行して以来、地域の皆様が安心して暮らすことができ、心の支えとなる医療機関となるべく、医療の使命に情熱を燃やしてまいりました。
それは、地域社会の皆様と少しでも多くのかかわりを持ち、地域の皆様の健康な生活を支えて参りたいという我々の願いでもあります。
地域の皆様から一層信頼される病院となることを心掛け、「思いやり」「安心」「信頼」の病院理念に基づき、地域医療の充実を図ってまいりますので、今後ともどうぞご支援のほどよろしくお願い申し上げます。

院長 西山 昭光

お知らせ (更新日:令和5年11月1日)

■オンライン資格確認について

当院ではオンライン資格確認について右記のとおり

体制を整備しております。

詳しくは窓口職員までお問い合わせください。

■発熱外来について

新型コロナウイルス感染症が5類に移行されたことに伴い,当院で行っておりました発熱外来は終了となります。

発熱(37.5度以上)の症状のある方につきましては,受診

の前に電話にてご連絡をお願いいたします。

コロナ等の検査につきましては医師の判断がなければ行いませんのでご了承ください。

コロナの検査だけを希望の方は宮城県の受診・相談センター

へお問合わせください。



■ 診療体制変更のご案内

<内科>

令和4年12月より内科に赤石哲也医師(月曜午前担当)が加わります。神経内科・総合診療科が専門です。

赤石哲也医師は神経内科専門医,総合内科専門医を所有されているスペシャリストの先生です。

何科にかかったらよいかわからない方なども丁寧に診察いたします。お気軽にご相談ください。

佐々木医師の外来は金曜日のみと変更となっています。

<整形外科>

東北大学病院担当医師の外来が令和5年4月より毎週火曜日に変更となります。

小松医師の外来が水曜と木曜の週2回に変更となります。

<泌尿器科>

木曜日の泌尿器科外来の初診(新患)の方の受付は午前11時までとなります。

再診の受付は11時30分で変更ありません。

■ 休診・変更のお知らせ



■クレジットカード・電子マネーの導入について

感染予防の観点からと患者様により便利に受診していただくため,医療費の支払いにクレジットカードと電子マネーが使えるようになりました。

使用できる決済方法は右記の決済のみになります。

お支払い方法は一括払いのみとなります。

PayPayなどのコード決済は対応しておりません。

新型コロナウイルス感染症の対応について

(1)面会制限の一部解除について

   ご家族の方のみではありますが面会制限を緩和しております。詳細につきましてはお問合わせください。

(2) 電話による診療について

新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、慢性疾患等で当院を定期的に受診されており、

継続的な処方が必要な患者さんに対して、電話診療による処方箋の発行をします。 

【対象となる方】

慢性疾患等により当院で定期的に処方を受けている方。

    1回の処方日数は、30日分までといたします。

  【申込方法】

    予約制となります。電話で申込ください。

    受付時、患者様の情報等をお聞きし、電話診療の時間等を折返し連絡いたします。

    医師の指示により、お断りする場合があります。 

   【その他】

    電話診療の詳細についてわからない点がございましたら、お問合せください。

    今回の電話診療については、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえた臨時的な取扱いです。

            状況等に変化があった場合は、見直しが行われます。


(5)コロナウイルス抗体検査(自費)について

    コロナウイルスの抗体検査を行っています。

    料 金: 8,000円(税込)
    検査をご希望の方は窓口までお問い合わせください。


美白注射、にんにく注射、プラセンタ注射のご案内
 自由診療にて美白注射5,000円~,にんにく注射1,500円~を行っています。
 詳しくは下記をクリックしご覧ください。

  美白注射(大幅にお値下げしました!)

  にんにく注射(大幅にお値下げしました!)

  ・プラセンタ注射をご希望の方は来院前に在庫確認のお電話を必ずお願いいたします。



診療スケジュール変更のご案内
 令和5年4月から診療体制が変更となります。
 【外来診療医師スケジュール】よりご確認ください。


風しん抗体検査・予防接種のご案内
 風しん抗体検査・予防接種を行っております(要予約)。
 詳しくは、お問合わせください。
 ●仙台市では、風しん抗体検査を無料で実施できる助成制度があります。
 対象者、必要書類など詳しくは仙台市のホームページをご確認下さい。


内科受診の患者様へお知らせ
 内科を定期的に受診されている患者様について、予約診療をしています。
 診察時、医師と次回受診日時を相談してください。

 当院の『予約時間』は、来院される時刻のおおよその目安です。

 必ずしもその予約時間に診察をお約束するものではございませんので、予めご了承願います。

 注意事項
 内科以外を受診される患者様、初診の患者様は今まで通り受付順の診察となります。
 診察は、予約患者様優先となりますのでご了承願います。
 予約変更等は受付までお問合わせください。


栄養だより(夏号)更新のお知らせ

 6月5日に栄養だよりを更新致しました。
 どうぞご覧ください。今後は春夏秋冬の季節ごとの発行となります。


宮中だより(2023新年号)更新のお知らせ

 宮中だよりを更新いたしました。どうぞご覧ください。


常勤医師,ケースワーカー(正社員),看護師(正看・准看・正社員・パート)募集中

 求人に関するお問合わせは採用担当の小林・黒澤までお気軽にお願いいたします。

 夜勤のできる病棟看護師をご希望の方は優遇いたします。


受付時間


午前




午後





午前:8:45~11:45
午後:13:15~16:15

【休診日】土曜午後・日曜・祝日・年末年始

【受付方法】

  • 午前8時になりましたら、外来受付窓口に「診察券入れ」を設置します。
  • 朝来院された順番どおりに受付をおこないます。
    1~30まで椅子裏面に番号がありますので、順番にお座りになってお待ちください。

禁煙外来・もの忘れ外来 予約受付